1 本案件は、京都市の競争入札参加有資格者名簿に記載されている市内中小企業を対象としま す。 2 本見積書は、宛先を「京都市長」とし、件名を記入してください。 3 本案件の連絡は、担当者から落札者様のみに電話またはメールでおこないます。 4 本見積書の金額は、日本円で記入してください。他国通貨の場合は、無効とします。 5 見積書については、これまでの取扱いに加え、FAX 等で提出した朱肉による押印のない見積 書でも、提出した業者の見積書であることが、京都市(担当課)で確認できれば、押印のある見 積書(原本)に代える取扱いも認めています。 見積書を郵送・持参される場合は下記の住所まで提出してください。 ※ 押印のない見積書の真正性を担保するため、電話等により確認させていただく場合があ ります。 6 中古品は不可とさせていただき、同等品は協議させていただきます。 (同等品の場合は、物品の仕様を記した資料を添付願います。) 7 物品の納品時は、落札者立会いのもと検収をおこないます。(運送会社だけの納品はできま せん) |